お受験面接講座

小学校お受験塾元講師の私がお受験対策を伝授いたします!
小学校受験の場合には面接に重きを置かれます。
面接時でのふるまい方、服装、心構えなど。知っていたことも、知らなかったことも、チェックしてみませんか?

お受験面接講座記事一覧

小学校受験の場合には、面接が重要視されることは誰もがご存知のことと思います。実際にうまく話せることよりも、話す内容を試験管、及び学校側は一言でも引き出そうという狙いがあるのではないでしょうか。たとえば、小学校受験専門の塾などでは、模擬面接などを繰り返すことで、「うまくしゃべれること」「何を聞かれてもそつなく応えること」のようなテクニックを伝授していきます。しかしながら、全くしゃべれない子にとっては...

お受験の面接場面で実際にバックの置き方ってどうだった??と思う人が多いようです。正しくはサブバックのようなものは膝の上に置いて、大きなバックについては床の上に置くことが基本です。面接官の先生に【お座りください】と言われてから、軽く一礼して着席します。そして、すぐに椅子の横の床にバックを置くのが一応の流れになっています。椅子の脇の床というのは基本中の基本ですので忘れないようにしておきましょう。持って...

小学校受験の場合には面接に重きを置かれます。そうすると当然気になるのがどんな服装で行けばいいの?ということが気になりますよね。お受験の面接服って、親も子供もどんなものが良いでしょうか。小学校受験の専門塾では、早い時点でお母さん向けのファッションについてのレクチャーを始めています。例えば、服装というのは普段の生活を映すといいますが、どうしても見栄を張りたがるお母さんが多いのも現実です。生活のステータ...

小学校受験専門の幼児教室講師をしていた私の経験を含めて、小学校受験の面接にパスする秘訣をお伝えします。どんなシュチュエーションでも、質問でも、しっかりと受け応えできるのが小学校受験での面接では絶対重要になります。面接を難なくクリアできる子というのは、私の経験では[言葉]を沢山知っている子。本をよく読んでいる子、つまりずばり、「読書の好きな子」なんです。「読書」で身に付くものとは?豊かな感性、想像力...

お受験の面接対策と言うと入試の直前にしっかりやれば大丈夫、と思う方もいるかもしれませんが、現実はそんなに甘いものではありません。小学校お受験の場合、お子さんもご両親の前や、慣れている幼児教室の講師の前ではきちんとした受け答えができても、試験当日は初対面の面接官でとまどって黙り込んでしまう場合もあります。初対面の大人との会話もこなせる、というのが面接の大きな意味合いでもあることに注意すべきでしょう。...

どうやったら小学校受験の面接を上手にパスできるの??これが皆さん、お知りになりたいことだと思いますので小学校受験の専門の塾講師をしていた私の経験も含めて、本当のところをお伝えいたします。面接にも種類があるのはご存知かと思います。親子面接の場合、又ご両親だけの面接。それに加えて受験生だけの面接というのが各小学校によっては設定されています。このグループ面接というのも又ひとつ曲者なんですよ。なんで??か...

小学校入試において、面接が重視されるのは周知の事実です。では、当日どのように面接が行われるでしょうか。面接は校長先生を始めとした面接官数名の前に向かって、お父さん、お子さん、お母さんの並びで座り行われる のが一般的です。親子3人一緒で行われるケースと、先にお子さんだけ行い、その後親子3人で面談する、という場合もあります。面接が行われる前に廊下で待機している時や、受けている最中も、お子さんは大人しく...

小学校受験というのは、「学校訪問の時から始まっています」ということは受験専門塾でも何度も繰り返し指導されることです。確かに身だしなみというのは大切なものです。幼稚園の園服をそのまま着用していくというのも良いのですが・・お子様にほどよい緊張感を持たすためにも、あらためて小学校受験用の服装というものを用意されることをお勧めします。お受験にふさわしい男の子の服装としてまずミキハウスから見て行かれるのをお...

男の子の小学校受験の服装よりも女の子の方がやや気を遣う雰囲気になりますが、慣れてしまえば全体できちんとした感じが出るものです。お受験を随所に意識した女の子の服装をミキハウスでは展開しています。是非とも参考になさってください。学校訪問にふさわしい女の子の服装とは?小学校の説明会や学校訪問の時期というのはちょうど初夏の時期にあたります。暑い時期に差し掛かっている場合もありますので女の子の服装としては上...

幼稚園面接となるとまだまだお子様の年齢は低くやんちゃ盛りの時期です。この時期に初めての面接ということでまだ半分訳も分からない状態でご両親に手を引かれて面接に臨むお子様なのだと思います。「面接用の子供服ってどこで探したら良いの?」と迷われている親御さんはまずミキハウスの面接・お受験用ウエア・グッズから見て行かれると良いでしょう。幼稚園面接にふさわしい男の子の服装とは?ミキハウスが提案するのはそんな幼...