お受験に便利なアンサンブルタイプのスーツ

お受験ママにおすすめしたいスーツがコーディネイトがしやすい
アンサンブルスーツです。

 

初夏の学校説明会、お受験本番の秋、入学準備の学校訪問など
オールシーズン使える素材であることがお受験スーツ選びのポイントです。

 

また、面接時に椅子に座った時、膝が見えない丈のスカートを選ぶことも大切です。

 

こちらのアンサンブルはとても重宝すると思います。

 

お受験シーズン対応 半袖のワンピースとジャケットのアンサンブル

 

初夏の学校説明会にはジャケットを脱いで上品な濃紺ワンピース
だけで参加するというのも非常にTPOをわきまえた装いです。

 

濃紺のアンサンブルは入学式の時にはコサージュやアクセサリーを
工夫することで再度着ることができます。

 

このお値段の割に、縫製がしっかりしているし、着用したときのラインが綺麗だと口コミでの評価も高いです。

 

 

 

 

 

詳細はこちらから
【ハッピークローバー】テーラードカラージャケット&ワンピース

 

 

 

コーディネイト自在 ベルト付きジャケットとスカートのアンサンブル

 

クラシカルなデザインですが、どこか可愛らしさもあります。
バランスがとりやすく、スタイルがすっきり見えるデザインになっています。

 

入学したあとの親御さんご参加の懇談会や親子会の席にも
白いブラウスと華やかさのあるこのスカートを
合わせるというコーディネイトも素敵です。

 

コサージュやアクセサリーで雰囲気ががらっと変わるのも
コーディネイトの幅が増えて便利ですね。

 

 

 

 

詳細はこちらから
【ハッピークローバー】セパレートテーラードジャケット&スカート[ベルト付き]

 

 

以上2点とも、

 

  • 生産国 日本製
  • 表地 クレープジョーゼット
  • 裏地 キュプラ(旭化成ベンベルグ生地)

です。

 

こちらのスーツは表面が梨地(アムンゼン)の組織で折られたドレープ性のある生地です。
シワになりにくく、通気性が抜群なのでスリーシーズン着心地の良いのが特徴。
高級感溢れる上質な素材で長く使えるのも魅力です。

 

 

 

 

 

お受験に便利なアンサンブルタイプのスーツ関連ページ

幼稚園受験のお母さまのスーツ選び
小学校お受験専門の元塾講師が幼稚園お受験ママ用スーツ、バッグ、サブバッグ、スリッパなどの選び方をお教えします。面接必勝法も伝授します。
お受験ママのスーツ選び〜おしゃれなお受験スーツ
小学校お受験専門の元塾講師がお受験ママ用スーツ、バッグ、サブバッグ、スリッパなどの選び方をお教えします。面接必勝法も伝授します。
ワンピース・スーツ選び〜説明会や行事など
お受験ママの春から夏まで活躍するスーツの選び方をご紹介します。お受験というのはほんの一時のことだからスーツも一着くらいあればいいわ〜なんて思ってしまいますが、実際には季節ごとの説明会や行事などもあります。
スーツ選び〜秋から冬まで
お受験ママの秋から冬までスーツの選び方をお教えします。学校へ願書を取りに行ったり、在校生の学芸会などを見学するときには濃紺の服装でなくても良いですが、ベージュ系やグレーの控えめな服装を心がけてくださいね。
最初の1着は濃紺で
ママさん用お受験面接スーツとしては、黒よりも濃紺をおすすめします。ランキング形式でお勧めできるスーツをご紹介しますので、まだ全く決めかねている…という方は確認なさって行ってください。
お受験スーツにふさわしい母親用コートの選び方
お受験スーツ用コートはスーツに合うよう、濃紺無地のコートを一つは用意しておくことが大事です。素材としては、極端な薄手ということでもなく、また冬にしか着られないという厚さでもないとう点で、やはり3シーズンを通じて重宝するというステンカラーコートはおすすめです。
大きいサイズ(15号17号)の濃紺スーツ
小学校お受験専門の元塾講師がすっきり見える大きいサイズのお受験ママ用スーツをご紹介します。フォーマルで肌が一番きれいに見えるという濃紺カラーのフォーマルアンサンブルで大き目のサイズは15号と17号があります。
小さいサイズ(5号、Sサイズ)の濃紺スーツ
小学校お受験専門の元塾講師が5号、7号の小さいサイズのお受験ママ用スーツをご紹介します。
初めてのお受験用ママスーツとお受験グッズはこう選べ!
小学校受験の場合、学校説明会や願書提出、面接など何度も志望校を巡ることになります。特に母親はどのシーンでもそれらしいスーツをきちんと着て行きます。でも、必要なものがスーツのみか?と言うとそうでもなんですね。スーツ、グッズなどの選び方をお教えします。
百貨店でオススメしているお受験スーツには眼を通してくべし!
一流百貨店がどんなお受験用スーツをおすすめしているのか?お受験シーズンが本格化する前にチェックしておきましょう。