初めてのお受験用ママスーツとお受験グッズはこう選べ!
お受験の本番までにママさんは学校説明会や願書提出、面接など何度も志望校を巡ることになります。
小学校受験の場合、特に母親はどのシーンでもそれらしいスーツをきちんと着て行きます。
でも、必要なものがスーツのみか?と言うとそうでもないんですね。
配られる資料をさりげなく収納できるサブバッグや、学校でスリッパに履き替える場面が多々ありますので、スリッパ、そしてスリッパ入れが必要になります。
スリッパも適当なものを選んではいけません。
「ヒールスリッパ」を選ぶのがルールのようになっています。
立ち姿や座った姿を凛と美しく演出してくれます。
「スリッパ収納袋」も何気に必需品です。同じ黒色で持ち歩くのに見苦しくないように
気を配りましょう。
サブバッグやスリッパなど、お受験に慣れてきたママさんならともかく、初めてのことでどこで
揃えて良いのか分からない・・・
という方はスーツとお受験グッズのセットを選んでおくと無難です。
スーツとお受験グッズのセット
当サイトでおすすめなのがこちらの濃紺テーラードスーツとお受験グッズのセットです。
初めてのお受験スーツとして、まさしくふさわしい1着です。
お受験ママさんに求められるのは高級感と清楚さ。
くるみボタンとテーラードジャケットの二枚重ねの襟はとにかく上品な印象を与えます。
ジャケットの内側にも内ポケットがありますので小物を忍ばせておくのに重宝します。
お受験の成功を願ってお守りを持ちあるく親御さんには嬉しいですね。
ジャケットを脱ぐと半袖のワンピースになっています。
品の良い三分袖ですので暑い時期の学校説明会などに着用するとちょうどよいと思われます。
ウエスト部分の切り替えが高い位置になっているのでスタイル抜群のシルエットを作ります。
スカートはタイトスカートの場合、長時間の着用で疲れてしまうことも多々あります。
そんな時にもセミフレアのワンピースは楽なのです。
こちらの濃紺のスーツに、トートバッグ、ヒールスリッパ、スリッパ入れがセットされていて
価格は税込40,608円です。(サイズは7号から21号)
小物の総額だけでも5,650円相当にもなります。
単品でそろえるというのもなかなか適当な商品が見つからずにお受験間際で慌てて探した!
という声もあります。このフォーマルセットに付属している小物類は絶対にお得です。
お受験にふさわしい装いとはこういうものか・・・ということを知っておくためにも
まずはチェックしておきましょう。
初めてのお受験用ママスーツとお受験グッズはこう選べ!関連ページ
- 幼稚園受験のお母さまのスーツ選び
- 小学校お受験専門の元塾講師が幼稚園お受験ママ用スーツ、バッグ、サブバッグ、スリッパなどの選び方をお教えします。面接必勝法も伝授します。
- お受験ママのスーツ選び〜おしゃれなお受験スーツ
- 小学校お受験専門の元塾講師がお受験ママ用スーツ、バッグ、サブバッグ、スリッパなどの選び方をお教えします。面接必勝法も伝授します。
- ワンピース・スーツ選び〜説明会や行事など
- お受験ママの春から夏まで活躍するスーツの選び方をご紹介します。お受験というのはほんの一時のことだからスーツも一着くらいあればいいわ〜なんて思ってしまいますが、実際には季節ごとの説明会や行事などもあります。
- スーツ選び〜秋から冬まで
- お受験ママの秋から冬までスーツの選び方をお教えします。学校へ願書を取りに行ったり、在校生の学芸会などを見学するときには濃紺の服装でなくても良いですが、ベージュ系やグレーの控えめな服装を心がけてくださいね。
- 最初の1着は濃紺で
- ママさん用お受験面接スーツとしては、黒よりも濃紺をおすすめします。ランキング形式でお勧めできるスーツをご紹介しますので、まだ全く決めかねている…という方は確認なさって行ってください。
- 便利なアンサンブルタイプのスーツ
- お受験ママにおすすめしたいスーツがコーディネイトがしやすいアンサンブルスーツです。初夏の学校説明会、お受験本番の秋、入学準備の学校訪問などオールシーズン使える素材であることがポイントです。
- お受験スーツにふさわしい母親用コートの選び方
- お受験スーツ用コートはスーツに合うよう、濃紺無地のコートを一つは用意しておくことが大事です。素材としては、極端な薄手ということでもなく、また冬にしか着られないという厚さでもないとう点で、やはり3シーズンを通じて重宝するというステンカラーコートはおすすめです。
- 大きいサイズ(15号17号)の濃紺スーツ
- 小学校お受験専門の元塾講師がすっきり見える大きいサイズのお受験ママ用スーツをご紹介します。フォーマルで肌が一番きれいに見えるという濃紺カラーのフォーマルアンサンブルで大き目のサイズは15号と17号があります。
- 小さいサイズ(5号、Sサイズ)の濃紺スーツ
- 小学校お受験専門の元塾講師が5号、7号の小さいサイズのお受験ママ用スーツをご紹介します。
- 百貨店でオススメしているお受験スーツには眼を通してくべし!
- 一流百貨店がどんなお受験用スーツをおすすめしているのか?お受験シーズンが本格化する前にチェックしておきましょう。